イラストは「Ricordi」のちょっと大人になったユニ(正装ver)です。
M3前にハモニカで告知するのをすっかり忘れておりました…すみません…!
そんなこんなで告知が遅くなってしまって大変恐縮なのですが、
先日お知らせした「Ricordi」の特設サイトをご案内いたします。楽曲の試聴やPVはこちらからどうぞ!
そして、通販が桜仔猫*さんのBOOTHにてはじまっております!
M3に行けなかった方、後から気になった方、ぜひご利用くださいませ。
パッケージ版は先着特典として、物語や世界観設定・未使用イラスト案も掲載されているライナーノーツと、
とってもかわいく作っていただいた缶バッジがありますので気になる方はお早めにどうぞ。
全曲素敵で大好きなのですが、ライナーノーツ読んでから4曲目の「たからさがし」を聴くとぐっとくるものがありますのでぜひ…!
私もM3当日は一般参加で遊びに行ってきました。
お月さま交響曲の大宮さんに作って頂いたRicordiポスターが思いのほか目立っていて感動したり、
(大宮さんの新譜の聖典テラリウムもオススメです。しあわせ…?シアワセイッパイ!ノア様すてき!ってなりました…!)
たくさんの方々に手に取っていただくところを拝見できて一安心&とても嬉しかったり。
M3が楽しくてずっとふわふわしていたのですが帰宅してから改めて通しで「Ricordi」を聴いて、
素敵な作品に参加させていただけて幸せだなあと実感しました…!
これからもたくさんの方にお手に取っていただけると嬉しいですー!よろしくお願いいたします!
今回も追記でキャラクターデザインに関して忘備録的なものを書いていきます。
描き方がライナーノーツお持ちの方向けっぽくなりましたので、お手元にある方はぜひ見比べて見てくださいませ。
《A案》
「幸せの象徴=青い鳥と純白の聖職者」のイメージです。
二人とも全案の中で一番大人っぽく見えますね。ユニは王子様属性が入ってます。
白い礼装は正義!ですが、そこに金色と寒色系の装飾入りという個人的趣味の極み…!
靴の形は一番好きです〜。ロングブーツの履き口にわりと重めの装飾付いているのは騎士感が出るのでここぞというときにと思いつつもつい多用してしまいます。
帽子のチャーム部分も好きなのでゴンドラに流用しました。ジャケットラフで見れるかと思います。
ユニの額はオーダーでツノの代わりにサークレット案です。大人っぽい案だと似合う〜!
服の一部の裏地をストライプにしたのですが、シンプル荘厳さがいい感じにふわっと可愛らしい感じに仕上がってお気に入りです。
「正装用で採用しましょう」という小鳥遊さんのお言葉に甘えて軽率にラクガキを楽しんでいます…!
《B案》
「ファンタジー世界の郵便屋さんの制服と見せかけつつ趣味に走って可愛い軍服」のイメージです。
FIXとジャケット絵のベースになった案ですね。
アール・ヌーヴォーっぽい金の流線をお洋服に走らせるというのは、刺繍だと大変そうだけど、きっと魔法で縫い上げる職人さんがいらっしゃる世界なんだと勝手に想像してます。
個人的な趣味は手袋とアンの鞄とリブタイツです!
鞄は二年くらい前はこういうかっちりしたツートンカラーのデザインもあったのですが、最近はあんまり見かけなくなっちゃって残念です…。服装考えるとき自分が可愛いと思うアイテムを似合う子にあげたい気持ちからはじまることもあります。
ワンピースのフリルのグラデーションもお気に入りなのですが、小鳥遊さんに絶賛してもらえて嬉しかったですー!
ちなみに全案、基本的にアンの服装をまず全部考えてから隣にいるユニの服装を考えてるので、アンのお気に入りパーツを男の子に落とし込んでユニのができてる感じです。
なのでどうしてもアンへのコメントが多めになってしまう…!
《C案》
基本的に好き好きパーツを詰め込んでるので、いつも三案目でだいたい悩みながらひねり出し始めます。
その結論が「配達中に髪の毛と襟を風でふわっと揺らしたい」イメージです。
服装はAとBの間っぽくかつ別物にしようとして、聖職者と郵便屋でも通じる聖歌隊、がテーマでした。
ウィーン少年合唱団・Liberaあたりと、通っていた幼児園の超可愛い制服がモチーフです。なので他案より幼めですね。
白いハイソックスを描くのは久しぶりでした!普段なかなか描かないパーツは新鮮で楽しいです。
個人的に腰布大好きなのですが、この趣味が小鳥遊さんと通じ合って最終採用しました!
ユニはどうしても腰布似合わないけど何かつけないとバランス取れないどうしようって悩んでいて、ふっ切ってもうしっぽ描いちゃおう!→採用されました。
ふわふわキラキラしっぽとぴこぴこお耳はどちらも手触りいいと思うのですがきっと大人になるにつれ触らせてもらえなくなるやつ…!でもアンはいつまでも触っていられるのでしょう!知ってる!
C案はパーツ採用率が高いですね〜。スカートや半ズボンもちょっとワザが効いてる感じがお気に入りです。
ついったに投稿したM3告知用のアンのイラストはこちらの服装でした。
基本的にどれになってもノリノリで描ける!というものを提出して、
最終的に小鳥遊さんに助言を頂けて仕上げられているので、とてもありがたいです…!
一人の創作では絶対できないことなので、キャラクターデザインを語りあえるのは楽しいひと時でした…!